21Feb

本日もご訪問くださいまして有り難うございます。
いくつになっても可愛く居たいあなたを応援します!
こんばんは。
大人フェミニンアクセサリー サリー・カナ加奈です。
本日は、クリーニング師からみる洗濯の方法についてお伝えします。
*汗や皮脂汚れについて。
目立った汚れがなくても、いつもの洗濯は脱いだら洗いますよね。
脱いで直ぐに洗う場合は、
汗や皮脂が酸化していないので洗剤や石鹸を入れなくても、水だけで落ちるんです。
ご存知でしたか。
でも、毎日洗濯するのは大変ですし、種類別に洗いたくなる事もありますよね。
ちなみに解説しますと、一般的にシミと言われる段階には、
①汗や皮脂などの体液
↓
②汚れ(不溶性、水溶性、油性など)繊維に付いた状態の事
↓
③シミ(染み)繊維にしみ込んだ状態の事
↓
④サビ(錆び)酸化した状態の事
①~③も、時間の経過と共にシミになって、
酸化してサビに変化していきます。
そもそも、衣服は繊維ですからしみ込んでいくのは当然ですよね。
汚れには色素が含まれていますので、
できるだけ早いうちに取り除く事が必要ですし、
直ぐに洗えない場合は、
・乾燥させないようにビニール袋などに入れて、
・密閉させて、
・乾燥させるのを防いでおくのもよろしいかと思います。
(※場合によっては、しみ込むのを加速させてしまう場合が有りますのでお気を付けくださいね。)
長くなりそうですので、本日はここまで。
何回かに分けて、洗濯の仕方や洗い方についてお知らせしますね。
*本日のアクセサリーコーデ
≪デンファーレのコサージュ≫
http://shop.ssorykanakana.com/items/5462752
蝶が舞うようなイメージでお仕立てしました。
サイドのスモーキーなローズに、スモーキークォーツの色彩をあわせてみました。
ご質問、ご要望は…
からお願い致します。
お読みくださり有難うございました。
30代後半から40代
大人の女性の為のフェミニンアクセサリー サリー・カナ加奈でした。

にほんブログ村
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。