15Mar

こんばんは。
大人フェミニンアクセサリー サリー・カナ加奈です。
ご訪問有り難うございます。
*ツイッターの乗っ取られ被害について
数年前にサリー・カナ加奈twitterアカウントを”乗っ取られ”に遭遇しました。
“ツイッターのフォロワーさん”
“SNSで繋がっている方”
から沢山のダイレクトメールやメッセンジャーでのお知らせが入り、驚愕したのを覚えています。
当時私はガラケーを所有しており、ダイレクトメールは携帯電話には届かない機種だったように思います。
何度も根気よくお知らせくださった皆様には、本当にご迷惑をおかけしました。
その後対処をしたおかげか、乗っ取られる事は今のところございません。
私がこれまで施した方法をご紹介します。
ご参考になれば幸いです。
*対処方法*
ツイッターアカウントを取得する時は…
・名前(ID,ニックネームなどお好きなものでOK!)
・メールアドレス
・パスワード
を決め、登録する必要がございます。
最低この3つを記入しなければ、アカウントは開設できません。
自動ログインというものがあり、パスワードと名前(ID)若しくは登録したメールアドレスを入力しなくても、
ダイレクトに開く事ができる便利ツールです。
これは、どうことなのでしょう?
自動的にログインできる状態を常に保っている状態の事です。
クリックやタップ1つでダイレクトにログインできるので、皆様そうされているのではないでしょうか。
*Facebookアカウントでログイン
これも、自動ログインと同等のログイン方法です。
パスワード忘れてしまった!
というかたがログインしたい時に使う、新たなログイン方法です。
これは、ツイッターとフェイスブックが連携&同期された状態になり、ログインする事ができます。
フェイスブックのアカウントを使用してツイッターにログインする事なので、元々のツイッター登録情報、新たにフェイスブックの登録情報の両方でログインした状態になります。
ここが落とし穴!
常に同期された状態なので、フェイスブック側、ツイッター側双方から人目を忍んで乗っ取りにやってきます。
常にログインされた状態という事は、パスワードさえわかってしまえば無法地帯に突入という事になります。
パソコンでも自動ログイン
スマホでも自動ログイン
タブレットでも自動ログイン
更に、それぞれを同期していたら…
のっとられる確率がupです。
仕様が数日ごとにころころ変わるので、その場に応じた対処をしなければいけませんが、どうなるかは未知数なので確実な対処方法を記載します。
パスワードを変更されずに乗っ取られた方(勝手にツイートのみされた方)
①直ちにパスワードを変更する。
(これを真っ先にしてください)
②乗っ取りに気がついたよ!という意思表示を示してください。
(ツイッターやほかのSNSに投稿する)
③その後、直ちに当該ツイートを確認して削除。
(全て削除してください)更に全てのフォロワーさんの所へ行き、
ダイレクトにツイートされてないかを確認、その当該ツイートを削除。
”最低ここまではしていただきたい項目です”
④登録のアドレスを変更する。
乗っ取りに来た犯人はパスワードも登録アドレスも、もし電話番号で登録をしていたら
その番号も知られてしまっています。
電話番号やアドレスを変更するのは簡単なことではありません。
ですが、対処方法としてはそこを変更する以外に方法はないです。
上記をご覧いただきますとおわかりになられると思いますが、登録方法がこの通りです。
パスワードや設定を変更され、どうにもでいない方。
①そのアカウントは放棄するしか方法が有りません。
****
全てのSNSに言える事ですが、万全と思って電話番号でログイン情報をを追加すると、乗っ取られた時に知れ渡ってしまう可能性があります。
・できましたら電話番号は解除(若しくは登録をしない)
・機種ごとの同期を外す(pc、スマホ等)
・こまめにパスワードを変える
・自動ログインをしない
これらを多く取り入れることで、万全の態勢にはなります。
ですが、ウェブというものは性質上絶対という事がないという事を知っておいてほしいです。
銀行の窓口の様に、指紋認証やハンコの登録ができるわけではないので、
自己管理を徹底するほかに方法はございません。
私はパソコンを含め4台の機種を所持していますが、どれも同期はしていません。
同期をしないという事は、それぞれの機種を確認しないと、開封した事にならない状態をいいます。
とても面倒ですが、乗っ取られた時の事を考えたら同期くらいは大丈夫です。
以前のツイッター被害の時は、ほとんどのフォロワーさんのところにダイレクトにツイートされていました。
削除に3時間ほど、150ツイートくらいだったと思います。
被害に遭わないために、出来得る対策を今後も探していきます。
文字ばかりで楽しくないブログをご覧くださいまして有り難うございました。
*今日は画像がないので、チャワンの心配そうなお顔を(笑)*
そこ違うよ~~!
のご意見、ご指摘いただけると嬉しいです。
お読みくださり有難うございました。
30代後半から40代
大人の女性の為のフェミニンアクセサリー サリー・カナ加奈でした。

にほんブログ村
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。