28Mar

本日もご訪問くださいまして有り難うございます。
いくつになっても可愛く居たいあなたを応援します!
こんばんは。
大人フェミニンアクセサリー サリー・カナ加奈です。
SNSでは、桜の便りがを目にする機会が増えましたね。
北海道の桜は、
一番早い道南の函館地域でも4月下旬頃。
今はまだ一面が白い世界ですが、
少しずつ春の芽が出始めてきました。
今年はお花のレポートなんかもできたらいいな~と思ってます。
*お花のブローチを試作中です。
北海道最大のハンドメイドフェスティバル
“サッポロモノヴィレッジ3rd”
2018年5月26日(土)~27日(日)開催!
サリー・カナ加奈は、5月26日(土)のみの出展です。
ケシパールで、とあるお花の形になる様、何度も試作を重ねています。
そのお花というのは…
木蓮(マグノリア)です。
モチーフを編む時に使用しているテグス、
太い番手のテグスを使用すると、しっかりした仕上がりになりますが、
複数回テグスを通す事がありますので、
太いテグスはなかなか使いにくいです。
細いテグスは何度も通す事ができますが、
強度の問題で多く通す場面が出てきます。
そうすると、何度も通さなければならず、
表面側からテグスがしっかりうつってしまう事があります。
ぎりぎりの強度、太さのテグスを見つける為に何度も編み直して試作します。
こちらのテグスは、1.5号サイズを使用しました。
細めのテグスですが、
練習用の台座でも表にうつっているので、
もう1サイズ細い1.2号も交えて編んでみます。
*”かんたん、楽ちんアクセサリー”
このサッポロモノヴィレッジを含めた、
今夏季のテーマは…
≪かんたん、楽ちんアクセサリー≫
として、留め具を簡単に着脱できるアクセサリーをご用意致します。
こちらの木蓮のブローチは、
通常の回転ピンの他に、
簡単に装着できるピンブローチもご用意致します。
Instagramでは、毎日のアクセサリーをご紹介しております。
是非ご覧くださいね。
ご質問、ご要望は…
からお願い致します。
お読みくださり有難うございました。
30代後半から40代
大人の女性の為のフェミニンアクセサリー サリー・カナ加奈でした。

にほんブログ村
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。