20Oct

ご訪問くださいまして有り難うございます。
“いくつになっても可愛く居たい”あなたを応援します!
こんにちは。
大人フェミニンアクセサリー サリー・カナ加奈です。
*隣町、羽幌(はぼろ)町で開催
車輛倉庫で管内の農家・団体さんの物産展があると聞いて、
お買い物をしに行ってきました。
ものすごい人だかりで、
入場すると流れに乗って進むことしかできないほどの大盛況ぶり。
カメラを構えるどころかとりだす事もできない状況でした。
トップ画像にも有るように、
入口ではジャンボカボチャの重量当てがありました。
案内板もあって、とてもわかりやすかったです。
食育コーナーでは、
農業○×クイズが開催されたり、
お隣には推しメンならぬ”推し牛”総選挙があったり、
お休みのお子様向けの体験がいくつかありました。
更にお隣の苫前町の女性酪農グループが発足されたそうで、
推し牛コンテスト、
牛乳の配布?(よくわからなくてごめんなさい)
もされていたようでした。
推し牛総選挙の様子は、
こちらからどうぞ @windmillk_
体験コーナーでは、
松ぼっくりのリースづくりが開催されていました。
グルーガンで1つ1つ留めている姿は、真剣な眼差し。
とても楽しそうでしたよ。
もう1つのワークショップは、
ハロウィンカボチャのランタン作り。
のこぎりを使用するので、
大人の力を少し借りながらお化けカボチャを作っていました。
ポップがあるとわかりやすいですし、
今後の参考にできる事も沢山ありました。
お目当ての農産物は、沢山購入すると決めていたので、
大きなリュックを背負い、
実際に氷が入りそうな特大トートバッグにパンパンに詰めました。
すっかり画像を撮り忘れてしまい、
既に食卓に上がってしまいました^^
また開催される事を願っています。
秋の味覚シーズン、
明日は購入した豆を煮てみようと思います。
本日はふれあい広場レポートでした。
お付き合いくださり有難うございました。
30代後半から40代
大人の女性の為のフェミニンアクセサリー サリー・カナ加奈でした。

@ssorykanakana
https://twitter.com/ssorykanakana

@ssorykanakana
https://www.instagram.com/ssorykanakana

@ssorykanakana
https://www.facebook.com/ssorykanakana
是非是非フォローをお願い致します。
お問い合わせ はこちらから
http://form1.fc2.com/form/?id=945111
又は、
フェイスブックメッセンジャー
https://www.facebook.com/ssorykanakana
から受け付けております。
サリー・カナ加奈ウェブショップ
http://shop.ssorykanakana.com/
天然石アクセサリー コサージュ
****
ランキングに参加しています。
1日に1回、バナーをクリックしていただけますととても励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。